おすすめ無料ウイルス対策ソフト6選【資産運用&セキュリティ】

暮らしの知恵
暮らしの知恵
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。『お金に困らない生活(インデックス投資ブログ)』管理人のそーたろー(@sotarowassyoi)です。

 

  • 資産運用とセキュリティの観点からAndroid、iPhone、Windows、Macに対応するおすすめの無料ウイルス対策ソフトとしてアバスト、Avira、AVG、Sophosを紹介します。
  • 無料マルウェア対策としてSpybot、Malwarebytesを紹介します。

 

そーたろー
そーたろー

ここはどんなブログなの?

  • お金、投資、資産運用、副業が中心のブログです。

 

そーたろー

この記事を書いたそーたろーはこんな人です。

  • ITサービス職で20年以上のキャリアがあります。
  • 2008年から資産運用を始め、ネット証券・ネット銀行の安全な使い方に長けています。

 

そーたろー

この記事は次のような人にオススメです

  • 無料ウイルス対策ソフトのおすすめが知りたい人
  • 資産運用とセキュリティに関心がある人

 

スポンサーリンク

この記事の目的

資産運用をしていく中でインターネット経由で金融機関を利用するのはもはや当たり前ですよね。

コストを抑えるためにはネット証券、ネット銀行を上手に使いこなす必要があります。

私もフル活用しています。

でも不正送金のニュースを見て「怖いなー」って思っている人も多いのではないでしょうか。

みなさんはセキュリティ対策はやられていますか?

以下の記事では、無料版ウイルス対策ソフトを使い、足りない部分はITリテラシーを高めることで補えるよ、といった内容を解説しています。

【資産運用&セキュリティ】ウイルス対策ソフトって必要なの?
資産運用とセキュリティの観点からウイルス対策ソフトの必要性について解説します。 最新のITセキュリティの考え方やウイルス対策ソフトの仕組みを紹介します。 ウイルス対策ソフトって必要なの?って思っている人 資産運用とセキュリティに関心がある人...

さて無料版ウイルス対策ソフトもたくさんありますがどれを選べばよいのでしょうか?

今回は資産運用とセキュリティの観点から、おすすめ無料ウイルス対策ソフト4選、無料マルウェア対策ソフト2選を紹介します。

 

資産運用とセキュリティ

おすすめ無料ウイルス・マルウェア対策ソフトについて

今回、紹介するのは以下の6つです。

無料ウイルス対策ソフト4選

  • アバスト
  • Avira
  • AVG
  • Sophos

上記4つは2020年時点でWindows、Mac、Android、iPhoneでそれぞれ無料版が使えます。

無料マルウェア対策ソフト2選

  • Spybot – Search & Destroy
  • Malwarebytes’ Anti-Malware

これらについて以降で説明していきますね。

ウイルス対策ソフトは常駐型、マルウェア対策ソフトは非常駐型なので組み合わせて使用できます。

 

不正送金対策と無料ウイルス対策ソフト

いろいろなサイトで機能比較の情報とか見かけますよね。

私も参考にさせてもらっています。

でも比較表を見たところでいっぱい項目があって結局どれがいいの?って感じになりませんかね。

私の場合の判断基準を紹介します。

  • 無料であること
  • リアルタイム検索機能が使えること

無料であることは前提条件なので除くと、あとはリアルタイム検索機能の1点のみです。

検出率、パフォーマンス、広告の有無、その他の細々とした機能についてはすべてオマケです。

リアルタイム検索で保護されていれば十分なのです。

なおウイルス対策ソフトは所詮ITセキュリティ全体で見ればOne of them、一要素に過ぎません。

ウイルス対策ソフトは情報搾取行為までを完全に防いでくれませんから、不正送金には利用者自身による注意が必要だということを覚えておきましょう。

今すぐできるセキュリティ&不正送金対策13選【資産運用】
資産運用をする上で知っておくべきセキュリティ対策を紹介します。 ネット銀行の不正送金などにも大きな効果が期待できます。 自分の口座資産を守りたい人 お金取られたらヤダなー、って思っている人 この記事の目的 みなさんは大切なお金をどうやって保...

ITセキュリティの観点では高価&高機能なセキュリティ対策製品を使うよりも、こうした利用法を押さえておくことの方が大切です。

 

リアルタイム検索とは?

ではリアルタイム検索とは一体何でしょうか。

リアルタイム検索とはウイルス対策ソフトがコンピューターの入出力情報を常に(リアルタイムで)監視して、異常があれば検出する機能です。

リアルタイム検索が有効になっていれば、脅威が入ってきた瞬間に検出し、自動で処理まで行ってくれます。

リアルタイム検索はウイルス対策ソフトの中核機能ですから、これだけあれば十分です。

ちなみにリアルタイム検索、リアルタイムスキャン、常駐検索、これらは全部同じ意味です。

参考情報として、その他の検索タイプをまとめると以下のとおりです。

※表が見切れている場合は右へスクロールできます。
検索タイプ 説明
リアルタイム検索
コンピューターの入出力情報を常に(リアルタイムで)監視する機能
手動検索
コンピューターの任意の領域、ファイルなどを指定して検索する機能
スケジュール(予約)検索
決まった日時を設定して自動的にコンピューター全体をスキャンする機能
スマート検索
おまかせで重要な部分だけ検索する機能

 

スポンサーリンク

おすすめ無料ウイルス対策ソフト4選

ここからは冒頭でおすすめした4つのおすすめ無料ウイルス対策ソフトを見ていきましょう。

リアルタイム検索が使える常駐型のウイルス対策ソフトです。

なお基本事項として、セキュリティ系ソフトのリアルタイム検索は複数同時に使うと競合の問題が発生しますので、コンピューター1台につき1つということを覚えておきましょう。

 

アバスト

アバストはチェコのAvast Software社が開発・販売しています。

私は現在Windows 10で使用していて、常駐保護で以下の3つの機能を備えています。

  • ファイルシステムシールド(標準シールド)
  • メールシールド(インターネットメールシールド)
  • ウェブシールド(Webシールド)

ウェブシールドでhttp通信の監視機能が付いているので、ブラウザ中心の使い方が多くなっていることを考えるとそこそこ使えます。

私はあまり気にしてませんが、割と広告・提案が積極的でウザイと感じるかもしれません。

 

Avira

AviraはドイツのAvira GmbH社が販売しています。

私はWindows7 PCでお世話になっていました。

 

AVG

AVGはオランダのAVG Technologies社が開発・販売をしています。

私はWindows XP PCでお世話になっていました。

古くから定評のある無料ウイルス対策ソフトです。

 

Sophos

SophosはイギリスのSophos社が開発・販売をしています。

Sophosは4つのなかで唯一の公開会社で、主に法人向けセキュリティに注力している会社です。

私は法人向けサーバ製品を扱ったことがありますが、個人向けは今のところ使用経験がありません。

 

おすすめ無料マルウェア対策ソフト2選

マルウェアというのはコンピュータウイルスの総称で、マルウェア=ウイルスと思ってOKです。

利用できるOSが限定されますが、定評のあるおすすめの無料マルウェア対策ソフトをお伝えしておきますね。

こちらは非常駐型のマルウェア対策ソフトになります。

非常駐型ですので先に紹介した4つの常駐型のうちいずれかひとつと一緒にインストールしておいて、使うときだけ起動して手動でスキャンする使い方になります。

異なる定義ファイル、異なる検索エンジンによるスキャンができるので一定の保護効果が期待できますよ。

私はWindows PCではアバストに加えて、Spybot – Search & Destroy、Malwarebytes’ Anti-Malwareの両方を利用しています。

 

Spybot – Search & Destroy

Spybot – Search & Destroyはドネーションウェア(カンパ版)のアンチスパイソフトウェアです。

対象OS:Windowsのみ

スパイウェア (Spyware) とは、ユーザーに関する情報を収集し、それを情報収集者である特定の企業・団体・個人等に自動的に送信するソフトウェアを指す。

ウィキペディア

定義ファイルの自動更新がないので使用時に手動で実施する必要があります。

 

Malwarebytes’ Anti-Malware

Malwarebytes’ Anti-Malwareはマルウェア対策ソフトです。

対象OS:Windows、Mac、Android、iOS、Chromebook

こちらも普段は停止しておいて使うときだけ起動して手動でスキャンしましょう。

 

スポンサーリンク

【参考】無料ウイルス対策ソフトの節約効果

私の場合、有料版のウイルス対策ソフトを買ったことがあるのはたぶん1回だけです。

2002年にCompaq Presario 3901JPというPCを買って、バンドルされていたSymantecが1年後にライセンスが切れたので更新しました。

当時はあまり知識がなく「うーん、どうしたらいいんだろー、不安だから一応更新しとくか」とか思いながらオンラインで更新した記憶があります。

有料版のウイルス対策ソフトは5,000円/年くらいとして、2003年以降は買っていませんので節約額としては、

5,000円×17年=85,000円

とぜんぜん大した額じゃないですね。。。

でも例えば50年間の毎年の更新料を節約して、すべて年利回り5%のインデックスファンドで運用したとすると以下のとおりです。

5,000円×50年=250,000円 → 517,105円

こういう細かいお金だって長期で見ればバカになりませんね。

こうやって知恵を絞って節約して、余ったお金はインデックスファンドにでも置いておきましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は実績のある無料ウイルス対策ソフト、無料マルウェア対策ソフトを紹介しました。

世の中のITセキュリティ意識は益々高まっていますから、今回紹介した無料ソフトはお金も節約できて一挙両得ではないでしょうか。

節約の観点からは小さな金額かもしれませんが、こうした取り組みを積み重ねて資産運用につなげていくのも楽しいですよ。