株価暴落・逆張り つみたてにひと工夫して元本割れしにくいインデックス投資にするコツ 元本割れしにくいインデックス投資について考えました。つみたて投資以外のコツ、私のやってきた実例を紹介します。 インデックス投資初心者の人 インデックス投資で含み損が怖い人この記事の目的インデックス投資で元本割れしにくいポートフォリオを作るコ... 2021.01.14 株価暴落・逆張り
株価暴落・逆張り プロスペクト理論で考える株価暴落とインデックス投資継続のコツ インデックス投資においてもリスクを取りすぎると株価暴落局面で保有ファンドを売りたくなってしまうものですが、こうした心理をプロスペクト理論から解説します。 インデックスファンドを売りたくなってしまう人 絶対にインデックスファンドの途中売却をし... 2020.04.22 株価暴落・逆張り
株価暴落・逆張り つみたて投資中の株価暴落は逆張りで追加投資した方が儲かるの? つみたて、つみたて+逆張り併用、逆張りする資金もつみたて、という3パターンから追加投資の効果を紹介します。 株価暴落時の追加投資の効果に関心がある人この記事の目的私の場合、インデックスファンドをつみたて投資しながら、株価が安くなったら逆張り... 2020.02.16 株価暴落・逆張り
株価暴落・逆張り インデックス投資の逆張りは個人投資家の特権だよね【知らないと損】 個人投資家には時間的な制約がないため、相場の状況変化に合わせて保有資産を売る必要がありません。このことがインデックス投資で逆張りする個人投資家の特権になるという考え方について紹介します。インデックス投資と逆張りの効果に関心がある人この記事の... 2020.02.15 株価暴落・逆張り
株価暴落・逆張り インデックス投資でも無リスク資産がないと詰むよ【株価暴落対策】 インデックス投資においても十分な無リスク資産を確保することがポートフォリオを株価暴落から守ることにつながります。 これからインデックス投資を始める人 インデックス投資のリスク管理に関心がある人この記事の目的私はインデックス投資を実践するにあ... 2020.02.01 株価暴落・逆張り
株価暴落・逆張り 「落ちてくるナイフはつかむな」インデックス投資と逆張りの考え方 「落ちてくるナイフはつかむな」とは株は下げ止まってから買いなさいという投資格言ですが、簡単に底値の見極めができれば誰も苦労しません。 私がインデックス投資で逆張りしてきたケースも紹介しながら解説します。 インデックス投資で逆張りの追加投資に... 2020.01.29 株価暴落・逆張り
株価暴落・逆張り 2011年円高で逆張りした外国株投信のその後【インデックス投資】 私はインデックス投資で逆張りを取り入れていて、2010〜2011年の1ドル=76円の円高時に逆張りした外国株投資信託のその後を紹介します。 インデックス投資の投資実績を知りたい人 インデックス投資で円高時の対応に関心がある人この記事の目的私... 2020.01.27 株価暴落・逆張り
株価暴落・逆張り リーマン・ショックで逆張りしたETFのその後【インデックス投資】 2008年の金融危機リーマン・ショックで株価が暴落したときに、インデックス投資の逆張りで5本のETFを買っています。保有し続けた結果を紹介します。 インデックス投資の投資実績を知りたい人 インデックス投資で株価暴落時の対応に関心がある人この... 2020.01.25 株価暴落・逆張り
株価暴落・逆張り つみたてだけじゃないインデックス投資の逆張り手法【体験談】 私がインデックス投資でつみたて以外に逆張りも取り入れている理由を体験談を交えて紹介します。 インデックス投資で逆張りしたい人この記事の目的以下の記事で、株価の調整局面で追加投資する方針だ、と書いたので今回は逆張りについて書きます。私もつみた... 2020.01.23 株価暴落・逆張り