運用・管理

運用・管理
資産運用全般

【2021年7月】資産運用の状況(インデックス投資14年目)

2021年7月時点の資産運用の状況をまとめてみました。 インデックス投資の運用実績、ポートフォリオに関心がある人 この記事の目的 資産運用の状況を紹介します。 前回分がこのブログを始めた2020年1月時点ですので1年半が経過しています。 基...
インデックス投資

インデックス投資のリバランス頻度は5年に1度で十分説【超ズボラ】

私は2008年からインデックス投資を続けています。株式ファンドのみで運用していて、5年に1度くらいしかポートフォリオのリバランスをしない運用を紹介します。 インデックス投資のリバランスの頻度に関心がある人 この記事の目的 私は資産運用として...
インデックス投資

RRI関数を使ったETFの複利利回り計算【Googleスプシ】

GoogleスプレッドシートのRRI関数を使ってETFの過去のパフォーマンスから複利利回りを計算する方法を紹介します。 RRI関数を使った米国ETFの商品選定のコツも紹介します。 パフォーマンス(過去の成績)から複利の利回りを求めたい人 R...
インデックス投資

FV関数を使ったつみたて投資の複利計算【Googleスプシ】

GoogleスプレッドシートのFV関数を使ったつみたて投資の複利計算を紹介します。 初回一括投資、毎月つみたて(初期投資なし)、毎月つみたて(初期投資あり)の3パターンの解説をします。 FV関数を使った複利計算の方法が知りたい人 つみたて投...
インデックス投資

分散投資ポートフォリオの地域バランス自動計算【Googleスプシ】

インデックス投資特有の課題である、つみたてNISAやiDeCoで分散されたポートフォリオのバランス管理について解説します。 保有するファンドの国別/地域別の投資割合をGoogleスプレッドシートで自動計算して把握できるようになります。 証券...
インデックス投資

投信・ETFの評価損益を自動計算する方法【Googleスプシ】

Googleスプレッドシートを使って、複数の口座で保有する投信・ETFを一元管理する方法を紹介します。 関数を使って株価や為替レートを取得し、ポートフォリオの評価損益を自動計算して管理をラクにする方法を解説します。 複数口座、複数のインデッ...
インデックス投資

全世界の株式市場時価総額における国・地域別シェアの調べ方【重宝】

全世界の株式市場の時価総額における地域構成割合・シェアを調べる方法を紹介します。インデックス投資で分散投資ポートフォリオの地域構成割合を決めるのに役立ちます。 全世界の株式市場の時価総額シェアが知りたい、または調べ方が知りたい人 全世界の株...
インデックス投資

個人のインデックス投資に『現代ポートフォリオ理論』は不要論【極論】

『現代ポートフォリオ理論』で説明するような異なる資産クラスの分散は、個人のインデックス投資にはあまり意味がないんじゃないの、という個人的な考えの紹介です。 資産クラスの分散って必要なの?って思う人 この記事の目的 私は資産運用のためにインデ...
インデックス投資

【お役立ち情報】投信の複利リターン計算方法【Googleスプシ】

Googleスプレッドシートを使って投信やETFの複利運用によるリターンを簡単に計算する方法を紹介します。 初期投資あり/なし、つみたてNISA、iDeCoの各パターンの計算方法を解説します。 表計算ソフトを使った複利計算の方法が知りたい人...
ネット銀行・証券

証券会社が破綻したらインデックスファンドや預り金はどうなるの?

証券会社が破綻した場合にインデックスファンドや預り金などの顧客資産が保護される仕組みについて調査しました。 金融商品取引法と分別管理、日本証券業協会と日本投資者保護基金について解説します。 証券会社が破綻したらどうなるの?が知りたい人 この...
インデックス投資

【債券不要論】インデックス投資で株式のみのポートフォリオはアリ?

2020年現在、私はインデックス投資のポートフォリオに債券クラスは不要としており、株式ファンドのみで運用してきた個人的な例を紹介します。 インデックス投資で債券クラスは不要かも、と考える人 この記事の目的 私は資産形成のためインデックス投資...
株価暴落・逆張り

インデックス投資でも無リスク資産がないと詰むよ【株価暴落対策】

インデックス投資においても十分な無リスク資産を確保することがポートフォリオを株価暴落から守ることにつながります。 これからインデックス投資を始める人 インデックス投資のリスク管理に関心がある人 この記事の目的 私はインデックス投資を実践する...
インデックス投資

古くなったインデックスファンドの乗り換えは株価暴落時がおすすめ!

低コストなインデックスファンドに乗り換えたあとに残った古いファンドを、株価暴落時に処分して課税を回避する考え方について解説します。 インデックスファンドの乗り換えで残った古いファンドを整理したい人 この記事の目的 インデックスファンドは日々...
インデックス投資

【必見】インデックスファンドの乗り換えは売却?それともホールド?

含み益が乗っているケースでは、低コストインデックスファンドに乗り換えたあともファンドは売却せずにホールドを継続した方が投資成果が落ちずに有利であることを検証で確認しました。 インデックスファンドの乗り換えで残ったファンドを売却するかどうか悩...
資産運用全般

【2020年1月】資産運用の状況(インデックス投資12年目)

2020年1月時点のそーたろーの資産運用の状況です。