サクソバンク証券の外国株オプション手数料を解説するよ【実例紹介】

米国株オプション
米国株オプション
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。『お金に困らない生活(インデックス投資ブログ)』管理人のそーたろー(@sotarowassyoi)です。

 

サクソバンク証券の外国株オプション取引では4つのコストが発生しますが、把握のし方が難しかったので実際の取引例をもとに解説します。

 

そーたろー
そーたろー

ここはどんなブログなの?

  • お金、投資、資産運用、副業が中心のブログです。

 

そーたろー

この記事を書いたそーたろーはこんな人です。

  • 2008年から国内・海外ETF、つみたてNISA、iDeCoなどでインデックス投資をしています。
  • 2020年より米国株オプション、サラリーマン大家、副業ブログを実験中です。

 

そーたろー

この記事は次のような人にオススメです

  • サクソバンク証券の外国株オプション手数料について知りたい人

 

スポンサーリンク

この記事の目的

私は2020年7月からサクソバンク証券で外国株オプション取引を始めています。

実際に取引をしてみると手数料の詳細を理解することが難しかったので、今回は確認方法を紹介します。

カバード・コールの外国株式部分の手数料については以下もどうぞ。

カバード・コールの外国株式部分の手数料を解説【サクソバンク証券】
サクソバンク証券の外国株オプション取引でカバード・コールした場合の外国株式部分の手数料について、米国ETFを使った実際の取引例をもとに解説します。 サクソバンク証券でカバード・コールしたときの外国株式の手数料について知りたい人 この記事の目...

 

サクソバンク証券の外国株オプション手数料

サクソバンク証券の外国株オプションでは以下の手数料が掛ります。

  • 取引手数料(1lotあたり):3.0米ドル
  • 取引所費用:0.0388米ドル/オプション
  • コンバージョンレート(両替コスト):1%/トレード
  • キャリングコスト:年率1.5%

以下はサクソバンク証券の公式情報です。

外国株式オプションのその他費用 | サクソバンク証券

以降では具体的な取引を例に手数料の見方を紹介します。

 

取引前に取引費用を確認する方法

取引の前にその取引で掛かる手数料を確認することができます。

SaxoTraderPRO > メニュー > その他 > 取引条件 で銘柄を検索します。

例えば銘柄をPFEで検索するといくつか候補が出てきますが「株式オプション」の表示のものがオプション取引に該当します。

「株式オプション」を選ぶと取引費用が確認できます。

 

スポンサーリンク

実際に掛かった費用を確認する方法

取引の後にその取引で掛かった費用を確認する方法を説明します。

 

【参考】今回の取引(プット売り)について

今回説明で使う取引はプット売り、具体的にはキャッシュ・セキュアード・プット、いわゆる現金確保売りといわれる取引です。

プットを売った時点でプレミアムをもらい、その後満期までに株価が権利行使価格まで下がらなければそのまま取引終了、下がったら株を買い取って終了という取引です。

今回の例は満期までに株価が下がらず権利が消滅したケースになります。

キャッシュ・セキュアード・プットについては以下の記事もどうぞ。

【米国株オプション】キャッシュ・セキュアード・プットとは?
オプション取引戦略でもっとも基本的なキャッシュ・セキュアード・プット戦略を紹介します。 サクソバンク証券で米国株を使った取引の実例も紹介します。 キャッシュ・セキュアード・プットってナニ?という人 インデックス投資とオプション取引の融合に関...

 

取引手数料、取引所費用の見方

最初に取引手数料、取引所費用の見方を説明します。

SaxoTraderPRO > メニュー > 執行済取引 へ移動します。

新規/決算 が オープン の行の右端の i をクリックします。

以下の取引詳細画面が開きます。

見方は以下のとおりです。

  • ①プレミアム:0.49USD×100株×104.5098 ≒ 5,121円
  • ②取引手数料:-3.0USD×104.5098 ≒ -314円
  • ③取引所費用:-0.0388USD×104.5098 ≒ -4円
  • ④入金額:①5,121ー②314ー③4=4,803円

 

コンバージョンレート(両替コスト)の見方

次に先程と同じ取引詳細画面にあるコンバージョンレート(両替コスト)の見方を説明します。

  • ⑤プレミアム分:-52円
    • 104.5098÷99×100 ≒ 105.5655(為替手数料控除前の為替レート)
      • 為替レートは1%の手数料込みなので、99%分を100%に直しています
    • 105.5655×49USD ≒ 5,173円(為替手数料控除前のプレミアム)
    • 5,121円ー5,173円=-52円
      • プレミアム(受け取り)分はドル転で支払いです
  • ⑥取引手数料分:3円
    • 105.5655×3USD ≒ 317円(為替手数料控除前の取引手数料)
    • 317円ー314円=3円
      • 取引手数料(支払い)分は円転で受け取りです
  • ⑦コンバージョンレート(両替コスト)合計:-52+3=-49円

以下がポイントです。

為替レート104.5098はコンバージョンレート(両替コスト)込み
→コンバージョンレート(両替コスト)はプレミアム、取引手数料に含まれている

従って上記の⑦-49は掛かった明細として記載されているだけで入金額4,803から引かれるわけではありません。

以下がコンバージョンレート(両替コスト)に関する公式情報ですが、個人的にはこれを読んでスパッと理解できる人は少ないのではないかと想像しますがいかがでしょうね。。。

ポジション情報の変換P/Lとはなんですか | サクソバンク証券

というわけでまとめると以下のとおりです。

  • ④入金額=①プレミアムー②取引手数料ー③取引所費用
    • ②取引手数料、③取引所費用は⑦コンバージョンレート(両替コスト)込み

要するに④入金額はキャリングコスト以外の3つのコストが控除されているということです。

ね、まぁまぁ難しいでしょ?

 

キャリングコストの見方

さらに口座に入金されたプレミアムから、まだ引かれていないキャリングコストが引かれます。

キャリングコストの計算は1日単位で行われ、口座から差し引かれるのは翌月月初になります。

つまりキャリングコストは取引単位ではなく、月単位で精算されて口座から差し引かれるということです。

以下はキャリングコストについての公式情報です。

商品CFDの手数料およびその他コストについて教えてください | サクソバンク証券

 

未払いのキャリングコストの調べ方

SaxoTraderPRO > メニュー > 口座サマリー へ移動します。

ウインドウ上部の i をクリックします。

口座詳細画面の 未記帳の損益・手数料 が翌月に払う予定のキャリングコストです。

なお上のスクショは口座資産に対して-6となっているだけで、取引例のキャリングコストというわけではありません。

 

取引ごとのキャリングコストの調べ方

SaxoTraderPRO > メニュー > 各種レポート > キャリングコストレポート へ移動します。

PDFでキャリングコストレポートを確認できます。

以下は今回の取引7/31〜8/13で掛かったキャリングコストです。

最右列の「数量」を合計します。

  • キャリングコスト(数量の合計、USD):-0.42USD
  • キャリングコスト(円):-0.42USD×105円 ≒ -44円

キャリングコストレポートはドル建てですので円レートを乗算して円に直します。

 

スポンサーリンク

実際の手数料率は?

まず手数料率の定義ですが、オプション代金に対する手数料の割合としました。

手数料率=手数料÷プレミアム

今回の取引例の手数料率は以下のとおりです。

(314+4+49+44)÷5,173 ≒ 7.9%

取引手数料、取引所費用は固定なので株価(プレミアム)の高いオプションであれば影響は小さくなります。

両替コスト、キャリングコストは金額に対して一定の割合で掛かるので、プレミアムの金額に比例して手数料も大きくなるため影響は同じです。

例えば株価(プレミアム)が10倍の株であれば概算で以下のように考えられます。

  • プレミアム:5,173円×10倍=51,730円
    • 取引手数料:-3.0USD×104.5098×1倍 ≒ -314円
    • 取引所費用:-4円×1倍=-4円
    • 両替コスト:-52円×10倍=-520円
    • キャリングコスト:-44円×10倍=-440円
(314+4+520+440)÷51,730 ≒ 2.5%

サクソバンク証券の外国株式オプションで手数料率を下げるには値がさ株を使うことが必要ですね。

SPYあたりは323USD/株なのでPFE36USD/株の9倍ほどで、上記の2.5%の手数料率に近くなるイメージです。

この手数料体系は取り扱うLotが大きくなっても手数料率が下がらない点は不利です。

10Lot注文すれば取引手数料、取引所費用も10倍です。

とは言え、例えばSPYを10Lotの場合に株の買い取りに必要な現金は以下のとおりです。

328.73USD×100株×10Lot×105円 ≒ 3,152万円

10Lot、100Lot単位で取引できる人は資金量の面で限られるのではないでしょうか。

またスプレッド系の戦略では2つ、コンドル系の戦略では4つのオプションを組み合わせます。

こうした複数のオプションを使う人もその分だけ手数料が発生するのでIB証券などを検討する必要があるかもしれません。

【外国株オプション取引】サクソバンク証券とIB証券の比較
2020年現在、国内証券で唯一外国株オプション取引に対応しているのがサクソバンク証券です。 海外証券であるIB証券との比較で実用度を考察しました。 サクソバンク証券でキャッシュ・セキュアード・プットした場合の手数料を試算しました。 インデッ...

しかし私のようにインデックス投資でバイ・アンド・ホールドしつつ、待機資金を使ってキャッシュ・セキュアード・プット、カバード・コールで小銭が得られればよい人は許容範囲かなという感じです。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回はサクソバンク証券の外国株オプション取引で掛かる手数料の見方を紹介しました。

  • 取引手数料(1lotあたり):3.0米ドル
  • 取引所費用:0.0388米ドル/オプション
  • コンバージョンレート(両替コスト):1%/トレード
  • キャリングコスト:年率1.5%

手数料としては上記の4つになりますが、特にコンバージョンレート(両替コスト)とキャリングコストは見方にコツが必要ですね。

※私もあまり慣れていませんので考え違いなどありましたらご指摘いただけますと助かります。

 

【参考】米国株オプションを勉強したい人におすすめ、KAPPAさんの本

Bitly
Bitly

公式 サクソバンク証券

サクソバンク証券のおすすめ理由5つ【オプション取引、外国株など】
サクソバンク証券をおすすめするポイントとしてグローバル展開、サービスと取扱銘柄の多さ、外国株式オプション、外国株/ETF、DRIPの5点に絞って紹介します。 証券総合口座の開設を検討している人 この記事の目的 のおすすめポイントを5つ紹介し...