副業給与所得と不動産所得の損益通算、住民税減で会社に副業バレる? 令和2年度の不動産所得の赤字を給与所得と損益通算して令和3年に納める住民税が減りました。会社から送られてくる特別徴収税額決定通知書に表れてしまいますがマズイのでしょうか? 会社員で不...2021.06.13副業
暮らしの知恵タブレット+WiMAX環境とAmazonプライムビデオの通信量 10インチタブレットを買ったのでWiMAX環境でAmazonプライムビデオがどの程度使えるか調べてみました。 WiMAXでAmazonプライムビデオを利用したい人 タブレットで...2021.05.23暮らしの知恵
暮らしの知恵Lenovo Tab B10 Androidタブレットを買ったよ インドア系の余暇のために10インチAndroidタブレットのLenovo Tab B10を購入したので紹介します。 タブレットってどうなのよ、って思っている人 サイズや使用感な...2021.04.11暮らしの知恵
副業不動産所得の青色申告10万円控除、現金主義と預金出納帳について 不動産所得の青色申告で10万円控除を受ける場合に現金主義を選ぶべきか、また預金出納帳は必要か、といった点を調べたので紹介します。 小規模なサラリーマン大家さん この記事の目...2021.03.25副業
副業サラリーマン大家の不動産所得、白色申告向け帳簿作成と記帳のやり方 サラリーマン大家が不動産所得を白色申告するための帳簿作成と記帳のやり方を紹介します。 不動産所得の白色申告に関心がある方 自分で確定申告の対応を済ませたい方 この記事...2021.03.07副業
副業不動産所得の確定申告、築古実家のリフォーム費と減価償却の計算方法 築古実家を貸し出して不動産所得を得ると確定申告が必要です。 リフォーム費用を修繕費と減価償却費に分けて計算する方法について調べた内容を紹介します。 実家を相...2021.02.28副業
副業会社員が不動産所得(家賃収入)の青色申告で10万円控除を目指すよ 会社員が家賃収入を得ており、不動産所得の青色申告で10万円控除を受けることにしたので紹介します。 会社員の青色申告に関心がある方 不動産所得の10万円控除に関心がある方 ...2021.02.25副業
副業相続した実家を貸し出すためのリフォームと費用【副業で不動産投資】 副業の不動産投資ということで、相続した実家を貸し出すために行ったリフォームと費用を紹介します。 実家をリフォームして賃貸に出したい人 この記事の目的 相続した実家...2021.02.22副業
副業実家を賃貸に出してついに初の家賃収入をゲット【副業で不動産投資】 実家を賃貸で貸し出す不動産投資の副業で初の家賃収入があったので紹介します。 副業のサラリーマン大家に関心がある人 この記事の目的 サラリーマン大家になって初の家賃...2021.01.21副業
副業実家を相続したのでサラリーマン大家を始めてみたよ【副業で賃貸業】 千葉県の実家を相続したので賃貸で貸し出してサラリーマン大家を始めることにしました。いよいよ本格的な副業デビューです。 実家の相続で始めるサラリーマン大家に関心がある人 この...2020.12.30副業
ふるさと納税2020年版ふるさと納税の返礼品は食料備蓄がおすすめ【節約術】 2020年もふるさと納税を利用しました。私は節約術として食料備蓄ができる返礼品をおすすめしているので紹介します。 ふるさと納税で食料備蓄を構築したい人 この記事の目的 ...2020.12.24ふるさと納税
ふるさと納税iDeCoから選択制DCへ変更時のふるさと納税控除額の確認方法 iDeCoから選択制DCへ切り替えると年収や社会保険料が大きく変わります。こうした場合に、前年の源泉徴収票を使わずにふるさと納税で利用できる控除額を確認する方法を紹介します。 iDe...2020.12.13ふるさと納税
暮らしの知恵DELL Inspiron15 3000(3583)PC買い替え DELL Inspiron 3250のHDDに障害の予兆が出たのでDELL Inspiron 15 3000(3583)に買い替えました。 PCの買い替えに関心がある人 DEL...2020.12.10暮らしの知恵
暮らしの知恵Lenovo 300e Chromebookの延長サポートに加入 Lenovo 300e Chromebookの有償サポートに加入したので紹介します。ラップトップPCの故障対応は修理が必要になるので延長保守に入ることにしました。 Chromeboo...2020.12.03暮らしの知恵
副業ブログ初心者でもGoogle AdSenseの審査に合格するコツ 2020年にブログを始めて6か月後にGoogle AdSenseの審査に合格したので、私なりの合格のコツを紹介します。 2020年1月にブログを始めた初心者です。 ブログ開始6か月後に2回目の審査でG...2020.11.03副業