ヒント

インデックス投資

2020年Q3の投資信託協会による「投資信託の世界統計」

日本の投資信託協会が集計した2020年第3四半期の投資信託の世界統計を紹介します。 投資信託の世界統計に関心がある人 この記事の目的 投資信託協会が投資信託の世界統計を公表しているので紹介します。 元データは国際投資信託協会が加盟協会から集...
ネット銀行・証券

PayPay証券のおすすめ理由4つ【1000円米国ETFなど】

PayPay証券(旧One Tap BUY)をおすすめする理由として高い信頼性、米国ETF1,000円投資、つみたてロボ貯蓄、米国個別株の4点に絞って紹介します。 これから投資を始める人、少額投資したい人 スマホ証券に関心がある人 米国株、...
ネット銀行・証券

楽天証券がCFD取引の提供開始、インデックス投資に活用できるの?

楽天証券が2020年12月28日よりCFD取引サービスの申し込み受け付けを開始するので紹介します。 CFDをインデックス投資で活用するアイデアも紹介します。 CFD取引に関心がある人 インデックス投資でヘッジやレバレッジ取引に関心がある人 ...
ネット銀行・証券

サクソバンク証券の外国株配当の税金、国内源泉徴収なし問題が解決

サクソバンク証券の外国株式オプション取引口座では配当に係る国内税金が源泉徴収されないという問題がありましたが、2020年末で解消することになったので紹介します。 サクソバンク証券で外国株や外国株式オプション取引をする人 この記事の目的 サク...
資産運用全般

世界進出中の米国バンガードが中国で始めるグローバル投資サービス

世界中でサービスを展開する米国バンガードが、グローバル国際成長戦略として中国における活動をプレス発表しているので紹介します。 米国バンガードの動向に関心がある人 この記事の目的 米国バンガード社が直近のグローバル国際成長戦略をプレスリリース...
ETF

ASEAN(東南アジア)株ETFでインデックス投資【全7本】

インデックス投資をアレンジする方法として、国内で買うことができるASEAN(東南アジア)株ETFを紹介します。 ASEAN(東南アジア)株ETFに関心がある人 インデックス投資で退屈している人 この記事の目的 国内で買うことができるASEA...
ふるさと納税

iDeCoから選択制DCへ変更時のふるさと納税控除額の確認方法

iDeCoから選択制DCへ切り替えると年収や社会保険料が大きく変わります。こうした場合に、前年の源泉徴収票を使わずにふるさと納税で利用できる控除額を確認する方法を紹介します。 iDeCoから選択制DCへ変更して、ふるさと納税の控除額がわから...
ETF

【米国ETF】グローバルXのLIT、VPN、CTEC新規取扱開始

グローバル Xの米国ETF3銘柄(LIT、VPN、CTEC)がSBI証券で新規取り扱い開始になったので紹介します。 グローバル XのETFに関心がある人 テーマETFに関心がある人 この記事の目的 SBI証券で新規取り扱いが開始されたグロー...
インデックス投資

インデックス投資を地道に続けるための具体的なコツ6つ【脱初心者】

初心者がインデックス投資のバイ・アンド・ホールド(長期保有戦略)で挫折しないために大切なコツを紹介します。 インデックス投資をこれから始める人、経験が浅い人 この記事の目的 インデックス投資は以下のような優れた特徴があり誰でも始めることがで...
ETF

DirexionのWFHなど5銘柄の米国ETF新規取り扱い開始

DirexionのレバレッジETF(GUSH、DRIP、WEBL、WEBS)とテーマETF(WFH)の計5銘柄がSBI証券で新規取り扱い開始になったので紹介します。 DirexionのレバレッジETFに関心がある人 テーマETFに関心がある...
資産運用全般

証券団体の令和3年度税制改正要望(NISA、確定拠出年金など)

日本証券業協会から「令和3年度税制改正に関する要望」が出されていました。NISA、確定拠出年金などの個人的に気になった部分を紹介します。 税制改正に関心がある人 この記事の目的 2020年11月18日に日本証券業協会から「令和3年度税制改正...
ETF

インド株ETFはインデックス投資の拡張におすすめ【全6本比較】

インデックス投資をさらに拡張するおすすめツールとして、主要ネット証券で買うことができるインド株ETF6本を比較してみました。 インド株に投資したい人 インデックス投資で退屈している人 この記事の目的 主要ネット証券で買うことのできるインド株...
iDeCo・確定拠出年金(DC)

マネックス証券のiDeCoでNASDAQ100ファンド取扱い開始

マネックス証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)で、2020年11月16日(月)よりNASDAQ100 ファンドの取扱いが始まったので紹介します。 これからiDeCoを始める方 iDeCoで北米ハイテク株へ投資したい方 この記事の目的 マネ...
NISA・つみたてNISA

つみたてNISAから一般NISAへ区分変更したよ【出口戦略】

私は2020年までつみたてNISAを利用していましたが、区分変更して2021年は一般NISAを利用することにしたので紹介します。 NISA制度の使い方のヒントを得たい人 リタイアに向けたインデックス投資の出口戦略に関心がある人 この記事の目...
副業

ブログ初心者でもGoogle AdSenseの審査に合格するコツ

2020年にブログを始めて6か月後にGoogle AdSenseの審査に合格したので、私なりの合格のコツを紹介します。 2020年1月にブログを始めた初心者です。 ブログ開始6か月後に2回目の審査でGoogle AdSenseに合格しました...