米国ヘルスケアセクターETFで先進的インデックス投資【全9本】

ETF
ETF
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。『お金に困らない生活(インデックス投資ブログ)』管理人のそーたろー(@sotarowassyoi)です。

 

  • 主要ネット証券で買うことができる米国ヘルスケアセクターETFとしてXLV、VHTなど9本を紹介します。
  • セクターETFはつみたてNISAやiDeCoだけでは実現できない先進的なインデックス投資を可能にします。

 

そーたろー
そーたろー

ここはどんなブログなの?

  • お金、投資、資産運用、副業が中心のブログです。

 

そーたろー

この記事を書いたそーたろーはこんな人です。

  • 2008年から国内・海外ETF、つみたてNISA、iDeCoなどでインデックス投資をしています。
  • 2020年より米国株オプション、サラリーマン大家、副業ブログを実験中です。

 

そーたろー

この記事は次のような人にオススメです

  • 米国のセクターETFに関心がある人
  • ヘルスケア分野は買いだと思っている人
  • インデックス投資だけだと物足りないと感じている人

 

スポンサーリンク

この記事の目的

今回はヘルスケア分野の米国セクターETFを9本紹介します。

以下の記事で米国セクターETFの純資産総額を集計しており、今回紹介するヘルスケアは2位でした。

米国セクターETFでインデックス投資の退屈凌ぎ【全73本11セクター】
インデックス投資の退屈凌ぎとしてネット証券で買える米国セクターETFについて調査しました。 純資産総額やETF本数を集計して人気セクターの順位付けをしました。 米国のセクターETFに関心がある人 インデックス投資に退屈している人 この記事の...

以下は集計したセクターETFの純資産総額合計です。

順位 セクター名 純資産総額合計 ETF本数
1 テクノロジー 55,301 9
2 ヘルスケア 40,184 9
3 不動産業 31,900 6
4 金融 25,035 5
5 素材 24,855 8
6 生活必需品 21,055 5
7 公益 18,036 7
8 一般消費財 17,688 5
9 資本財 17,288 7
10 エネルギー 16,257 8
11 電気通信 9,240 4

※純資産総額=百万米ドル

 

セクターETFとは?

セクターETFとは特定のセクター(業種)の企業だけで構成されたETFです。

一般的な投信・ETFは日本株、北米株、先進国株といった国や地域単位で投資しますよね。

でもセクターETFを使えば特定のセクター単位で追加的に投資することが可能です。

セクターETFはアイデア次第でインデックス投資のポートフォリオに特色を持たせることができますね。

 

米国ヘルスケアセクターETFの特色

データ比較

以下は今回紹介するうちの1本VHTとその他セクターETFなどとの比較です。

※表が見切れている場合は右へスクロールできます。
分類 シン
ボル
分配
利回り
期待
リターン
(10年)
騰落率
(5年)
標準
偏差
(10年)
純資産
総額
経費率 名称
基準
VTI 1.79% 10.36% 67.11% 14.14% 140,063 0.03% バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
1306 1.95% 8.73% 9.90% 16.57% 1,253 0.11% TOPIX連動型上場投資信託
テーマ
VIG 1.78% 12.07% 71.12% 12.15% 42,573 0.06% バンガード・米国増配株式ETF
VYM 3.42% 12.04% 48.10% 12.53% 25,915 0.06% バンガード・米国高配当株式ETF
VTV 2.98% 11.55% 48.40% 13.67% 48,955 0.04% バンガード・米国バリューETF
セクター
VAW 2.16% 9.35% 29.74% 19.25% 1,535 0.10% バンガード・米国素材セクターETF
VCR 1.14% 12.54% 80.32% 17.22% 3,045 0.10% バンガード・米国一般消費財・サービス・セクターETF
VDC 2.52% 11.54% 43.25% 11.01% 5,261 0.10% バンガード・米国生活必需品セクターETF
VDE 5.42% 2.26% -32.30% 26.27% 3,114 0.10% バンガード・米国エネルギー・セクターETF
VFH 2.91% 10.58% 45.85% 18.12% 5,669 0.10% バンガード・米国金融セクターETF
VGT 1.14% 19.75% 168.12% 16.50% 30,073 0.10% バンガード・米国情報技術セクターETF
VHT 1.50% 15.93% 54.97% 13.68% 11,045 0.10% バンガード・米国ヘルスケア・セクターETF
VIS 2.00% 11.88% 48.85% 17.48% 2,668 0.10% バンガード・米国資本財・サービス・セクターETF
VOX 0.95% 6.98% 29.32% 14.41% 2,350 0.10% バンガード・米国電気通信サービス・セクターETF
VPU 3.02% 10.73% 75.85% 12.37% 4,004 0.10% バンガード・米国公益事業セクターETF
XLRE 3.41% 22.50%
(※)
15.82%
(※)
4,258 0.13% 不動産セレクト・セクターSPDRファンド
  • 純資産総額は百万USドル
  • 騰落率(5年)には分配金の再投資を含む
  • 期待リターン(10年)の算出方法=直近10年の平均年率利回り+分配金利回り
  • ※3年のデータです。

 

基準のVTIと比べてヘルスケアセクターETFには以下のような特徴があります。

  • 期待リターン(10年)が高い
  • 標準偏差(10年)が低い
特になし?

 

こうした特徴を一言でまとめると、

成長力が高く、相対的なリスクも小さめ

ヘルスケアセクターETFには目立ったデメリットもなく使いやすそうな印象です。

 

パフォーマンス比較

以下はVTIとVHTのグラフによるパフォーマンス比較です。

2007〜2020年

リーマンショック以降の比較ではVHTはVTIに対して約2倍の成長です。

 

2007〜2011年

リーマン・ショック時の下落率もVTIよりVHTの方が小さいです。

 

2016〜2020年

2020年のコロナショックもVHTの方が振幅の幅が小さいです。

こうしたパフォーマンス結果から運用利回りを逆算する方法については以下の記事で解説していますのでよろしければどうぞ。

【お役立ち情報】投信の複利リターン計算方法【Googleスプシ】
Googleスプレッドシートを使って投信やETFの複利運用によるリターンを簡単に計算する方法を紹介します。 初期投資あり/なし、つみたてNISA、iDeCoの各パターンの計算方法を解説します。 表計算ソフトを使った複利計算の方法が知りたい人...

 

活用のヒント

ヘルスケア分野は景気の影響を受けにくいディフェンシブな特徴があるとされています。

景気が良かろうが悪かろうが人々の暮らしにヘルスケア・医療は必ず必要だからです。

他にディフェンシブ性があるとされるセクターは生活必需品、公益事業(電力・ガス・水道)などです。

米国生活必需品セクターETFで先進的インデックス投資【全5本】
主要ネット証券で買うことができる米国の生活必需品セクターETFとしてXLP、VDCなど5本を紹介します。 セクターETFはつみたてNISAやiDeCoだけでは実現できない先進的なインデックス投資を可能にします。 米国のセクターETFに関心が...
米国公益セクターETFで先進的インデックス投資【全7本】
主要ネット証券で買うことができる米国の公益セクターETFとしてXLU、VPUなど7本を紹介します。 セクターETFはつみたてNISAやiDeCoだけでは実現できない先進的なインデックス投資を可能にします。 米国のセクターETFに関心がある人...

ヘルスケア分野は規制産業で参入障壁が高いことも安定性に寄与していると思います。

グローバルな人口動態などからもヘルスケア分野は今後も底堅く成長すると考えられます。

一方で医療・医薬は専門性が高く、業界に関する理解が必要な点も素人には難しいというデメリットもあります。

こうした背景からヘルスケア分野に強気で投資したい場合にセクターETFの活用は有効ではないでしょうか。

以下はバンガードのヘルスケアETF、VHTを組み入れたポートフォリオの記事です。

VIG、VYM、VDC、VHTでリタイアに備えるよ【米国ETF】
米国ETFのVIG、VYM、VDC、VHTを買い入れて、リタイアに備えたポートフォリオを準備するので紹介します。 ディフェンシブな米国ETFに関心がある人 FIRE・リタイアが視野に入っている人 この記事の目的 今回は米国ETFのVIG、V...

 

スポンサーリンク

インデックス投資のお供に米国ヘルスケアセクターETF

純資産総額合計2位のヘルスケア分野には次の9本が含まれます。

  • セクターETF
    1. ヘルスケア・セレクト・セクター SPDR ファンド(XLV)
    2. バンガード・米国ヘルスケア・セクターETF(VHT)
    3. iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)
  • テーマETF
    1. iシェアーズ NASDAQ バイオテクノロジー ETF(IBB)
    2. ヴァンエック・ベクトル・バイオテクETF(BBH)
    3. グローバルX e ドック(遠隔医療&デジタルヘルス) ETF(EDOC)
    4. ヴァンエック・ベクトル・製薬ETF(PPH)
    5. グローバルX ゲノム&バイオテクノロジー ETF(GNOM)
    6. 上場廃止:GS MotifヘルスケアイノベーションETF(GDNA)

 

ヘルスケア・セレクト・セクター SPDR ファンド(XLV)

XLVは今回の7本の中では一番純資産総額が大きいセクターETFです。

0.13%という経費率はバンガードに抜かされましたが、それでも十分選択肢に入るセクターETFですね。

XLV ファンド情報

純資産総額(2020/05/29) 26,558[百万USドル]
設定日 1998/12/16
インデックス
S&P ヘルスケア・セレクト・セクター・インデックス
取引所 NYSE ARCA
経費率 0.13%
分配 年4回
分配利回り 2.18%
騰落率(1年) 16.24%
騰落率(年初来) 1.84%
構成銘柄数 61

XLV 構成銘柄情報

順位 銘柄名 比率(%)
1 Johnson & Johnson 10.14%
2 UnitedHealth Group Incorporated 7.43%
3 Merck & Co. Inc. 5.45%
4 Pfizer Inc. 5.15%
5 Abbott Laboratories 4.06%
6 Bristol-Myers Squibb Company 3.97%
7 Medtronic Plc 3.96%
8 AbbVie Inc. 3.62%
9 Thermo Fisher Scientific Inc. 3.50%
10 Amgen Inc. 3.43%

 

バンガード・米国ヘルスケア・セクターETF(VHT)

VHTは経費率0.10%で4本中もっとも低いです。

純資産総額はVHTの半分以下ですが2番めのファンド規模です。

長期で持つなら純資産総額でXLVか、経費率でこちらのVHTかという選択になりそうです。

VHT ファンド情報

純資産総額(2020/05/29) 11,045[百万USドル]
設定日 2004/01/26
インデックス
MSCI USインベスタブル・マーケット・ヘルスケア25/50インデックス
取引所 NYSE ARCA
経費率 0.10%
分配 年4回
分配利回り 1.50%
騰落率(1年) 17.32%
騰落率(年初来) 2.75%
構成銘柄数 389

VHT 構成銘柄情報

順位 銘柄名 比率(%)
1 Johnson & Johnson 8.70%
2 Merck & Co. Inc. 5.50%
3 UnitedHealth Group Inc. 5.20%
4 Pfizer Inc. 5.00%
5 Abbott Laboratories 3.70%
6 Medtronic plc 3.70%
7 Amgen Inc. 3.00%
8 Thermo Fisher Scientific Inc. 2.90%
9 AbbVie Inc. 2.80%
10 Eli Lilly & Co. 2.50%

 

iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)

IXJもiシェアーズシリーズのセクターETFで、0.46%という経費率の高さからか純資産総額が伸びていません。

ファンドの規模と経費率でSPDRとバンガードに先を越されていますね。

IXJ ファンド情報

純資産総額(2020/05/29) 2,295[百万USドル]
設定日 2001/11/13
インデックス S&P Global Healthcare Sector Index
取引所 NYSE ARCA
経費率 0.46%
分配 年2回
分配利回り 1.39%
騰落率(1年) 17.92%
騰落率(年初来) 2.35%
構成銘柄数 105

IXJ 構成銘柄情報

順位 銘柄名 比率(%)
1 JOHNSON & JOHNSON 6.86%
2 UNITEDHEALTH GROUP INC 5.03%
3 ROCHE HOLDING PAR AG 4.34%
4 NOVARTIS AG 4.31%
5 MERCK & CO INC 3.69%
6 PFIZER INC 3.49%
7 ABBOTT LABORATORIES 2.75%
8 BRISTOL MYERS SQUIBB 2.68%
9 MEDTRONIC PLC 2.68%
10 ABBVIE INC 2.45%

 

iシェアーズ NASDAQ バイオテクノロジー ETF(IBB)

iシェアーズシリーズのIBBはNASDAQバイオテクノロジーという専門領域に投資するETFです。

純資産総額はそれなりの大きさがあって、なによりバイオテクノロジーを手掛ける公開会社が214もあることに驚きです。

ハイテク系でいかにもボラティリティが高そうなので調べたら標準偏差(10年)が21.47%と、かなりの振れ幅があるようでした。

IBB ファンド情報

純資産総額(2020/05/29) 8,837[百万USドル]
設定日 2001/02/05
インデックス NASDAQ バイオテクノロジー指数
取引所 Nasdaq
経費率 0.47%
分配 年4回
分配利回り 0.20%
騰落率(1年) 23.40%
騰落率(年初来) 5.62%
構成銘柄数 214

IBB 構成銘柄情報

順位 銘柄名 比率(%)
1 VERTEX PHARMACEUTICALS INC 7.81%
2 AMGEN INC 7.73%
3 GILEAD SCIENCES INC 7.48%
4 REGENERON PHARMACEUTICALS INC 7.14%
5 BIOGEN INC 5.46%
6 ILLUMINA INC 4.55%
7 SEATTLE GENETICS INC 2.97%
8 ALEXION PHARMACEUTICALS INC 2.76%
9 MODERNA INC 2.61%
10 INCYTE CORP 2.28%

 

ヴァンエック・ベクトル・バイオテクETF(BBH)

BBHもバイオテクノロジーで、IBBと同じように標準偏差(5年)が23.26%とヤバめでした。

BBH ファンド情報

純資産総額(2020/05/29) 466[百万USドル]
設定日 2011/12/20
インデックス
マーケット・ベクトル米国上場バイオテク25インデックス
取引所 Nasdaq
経費率 0.35%
分配 年1回
分配利回り 0.29%
騰落率(1年) 26.79%
騰落率(年初来) 9.72%
構成銘柄数 24

BBH 構成銘柄情報

順位 銘柄名 比率(%)
1 AMGEN INC 12.14%
2 GILEAD SCIENCES INC 8.47%
3 MODERNA INC 7.33%
4 ILLUMINA INC 6.12%
5 REGENERON PHARMACEUTICALS INC 5.47%
6 VERTEX PHARMACEUTICALS INC 5.42%
7 ALEXION PHARMACEUTICALS INC 5.34%
8 INCYTE CORP 5.15%
9 BIOGEN INC 4.67%
10 BIOMARIN PHARMACEUTICAL INC 4.58%

 

グローバルX e ドック(遠隔医療&デジタルヘルス) ETF(EDOC)

EDOCは2020年9月に日本の主要ネット証券で取り扱いが開始されたETFです。

EDOCは遠隔医療とデジタルヘルス分野の発展から利益を受ける可能性のある企業へ投資します。

ヘルスケア×テクノロジーといった側面のあるETFですね。

EDOC ファンド情報

純資産総額(2020/08/31) 316[百万USドル]
設定日 2020/07/29
インデックス ソラクティブ・テレメディシン&デジタルヘルス指数
取引所 Nasdaq
経費率 0.68%
分配 年1回
分配利回り
騰落率(1年)
騰落率(年初来)
構成銘柄数 40

EDOC 構成銘柄情報

順位 銘柄名 比率(%)
1 Tandem Diabetes Care Inc 4.12%
2 Ping An Healthcare & Tech Co Ltd 4.07%
3 Alibaba Health Info Tech Ltd 4.05%
4 Dexcom Inc 4.05%
5 Illumina Inc 4.02%
6 Nuance Communications Inc 4.02%
7 Insulet Corp 4.01%
8 Laboratory Crp Of America Hldgs 4.01%
9 Veeva Systems Inc 4.00%
10 Agilent Technologies Inc 4.00%

 

ヴァンエック・ベクトル・製薬ETF(PPH)

先程のヴァンエックBBHと、このPPHは設定日が2011年と比較的新しめのETFです。

こちらのPPHは製薬ということで、お薬の開発専門のETFでしょうか。

PPH ファンド情報

純資産総額(2020/05/29) 236[百万USドル]
設定日 2011/12/20
インデックス
マーケット・ベクトル米国上場医薬品25インデックス
取引所 Nasdaq
経費率 0.35%
分配 年4回
分配利回り 1.71%
騰落率(1年) 5.88%
騰落率(年初来) -6.08%
構成銘柄数 25

PPH 構成銘柄情報

順位 銘柄名 比率(%)
1 ABBVIE INC 5.78%
2 TEVA PHARMACEUTICAL INDUSTRIES LTD 5.55%
3 ASTRAZENECA PLC 5.43%
4 PFIZER INC 5.26%
5 NOVO NORDISK A/S 5.05%
6 JOHNSON & JOHNSON 5.01%
7 ELI LILLY AND CO 4.84%
8 NOVARTIS AG 4.72%
9 BRISTOL-MYERS SQUIBB CO 4.69%
10 MCKESSON COR 4.69%

 

グローバルX ゲノム&バイオテクノロジー ETF(GNOM)

GNOMはゲノムということでDNAの遺伝情報に投資するETFです。

設定日が2019年4月ですのでまだ新しく、かつヘルスケアのなかでも特にゲノムとバイオテクノロジーと言った分野に特化したテーマ投資寄りのETFということで、かなり特色のあるETFです。

GNOM ファンド情報

純資産総額(2020/05/29) 34[百万USドル]
設定日 2019/04/09
インデックス ソラクティブ・ゲノミクス・インデックス
取引所 Nasdaq
経費率 0.68%
分配 年2回
分配利回り 0.00%
騰落率(1年) 14.98%
騰落率(年初来) 10.85%
構成銘柄数 36

GNOM 構成銘柄情報

順位 銘柄名 比率(%)
1 QIAGEN NV 6.96%
2 Vertex Pharmaceuticals Inc 5.88%
3 BioMarin Pharmaceutical Inc 5.77%
4 Alnylam Pharmaceuticals Inc 5.71%
5 PTC Therapeutics Inc 5.55%
6 Sarepta Therapeutics Inc 5.48%
7 Ultragenyx Pharmaceutical Inc 5.09%
8 Agilent Technologies Inc 4.50%
9 Illumina Inc 4.11%
10 Natera Inc 3.77%

 

GS ヘルスケアイノベーションETF(GDNA)

このETFは2020年11月で上場廃止となり、GSイノベーションETF(GINN)に併合されました。
ゴールドマン・サックスのテーマ型ETFが上場廃止、GINNへ併合
2020年11月にゴールドマン・サックスのテーマ型ETF5本が上場廃止され、「GS イノベーション ETF(GINN)」1本に併合されるニュースを紹介します。 長期投資でテーマETFに関心がある人 この記事の目的 2020年の春、イノベーシ...

GDNAは旧モチーフ社のインデックスを使ったイノベーションへ投資するETFです。

インデックス提供者の旧モチーフ社は事業を畳んでいますが、インデックスは後継会社へ引き継がれETFも継続されます。

GS Motif ETFの名称とインデックス提供者が変更されたよ
米国FintecのMotif社は事業をクローズし、MotifインデックスはGoldman Sachs Asset Management(GSAM)が引き継いでいます。 引き継がれた旧Motif ETF5本は2020年11月で上場廃止となり、...

このETFシリーズはまだ新しいこともあり純資産額は伸びていません。

経費率が0.50%とやや高めですから、こうしたテーマETFはコストがリターンに見合うかがポイントになりそうです。

騰落率(年初来)6.35%と、なかなか検討しています。

GDNA ファンド情報

純資産総額(2020/05/29) 28[百万USドル]
設定日 2019/03/01
インデックス
Motif ヒューマン・エボリューション指数
取引所 NYSE ARCA
経費率 0.50%
分配 年4回
分配利回り 0.40%
騰落率(1年) 22.05%
騰落率(年初来) 6.35%
構成銘柄数 119

GDNA 構成銘柄情報

順位 銘柄名 比率(%)
1 Intuitive Surgical Inc 4.40%
2 Medtronic PLC 4.40%
3 Abbott Laboratories 3.60%
4 Roche Holding AG 2.90%
5 Johnson & Johnson 2.80%
6 Boston Scientific Corp 2.80%
7 Fresenius Medical Care AG & Co KGaA 2.70%
8 AstraZeneca PLC 2.60%
9 Novartis AG 2.20%
10 Sanofi 2.10%

 

そーたろー
そーたろー

ヘルスケアは成長力と安定性が魅力かなー

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は米国セクターETFの純資産総額合計2位、ヘルスケア分野の9本を紹介しました。

個別株ではリスクが高いと考える場合でも特定の産業へ投資できるのがセクターETFです。

インデックス投資で国や地域の単位で投資するだけでなく、セクターETFも上手に使って一歩進んだ投資を検討してみてはいかがでしょうか。

その他のセクターETFについてはこちらの記事もどうぞ。

米国セクターETFでインデックス投資の退屈凌ぎ【全73本11セクター】
インデックス投資の退屈凌ぎとしてネット証券で買える米国セクターETFについて調査しました。 純資産総額やETF本数を集計して人気セクターの順位付けをしました。 米国のセクターETFに関心がある人 インデックス投資に退屈している人 この記事の...

よろしければ以下の記事もどうぞ。

FIRE・リタイアにおすすめの高配当・増配米国ETF【出口戦略】
主要ネット証券で買うことができる高配当・増配米国ETFとしてVIG、VYMなど6本を紹介します。 米国ETFはつみたてNISAやiDeCoだけでは実現できない先進的なインデックス投資を可能にします。 米国ETFに関心がある人 高配当・増配株...
FIRE・リタイアにおすすめの高配当な米国債券ETF【出口戦略】
高配当な米国債券おすすめETFを紹介します。FIRE・リタイア後に利息を受け取るような使い方を想定しました。 米国ETFに関心がある人 高配当な米国債券ETFに関心がある人 この記事の目的 FIRE・リタイアにおすすめの高配当な米国債券ET...
VIG、VYM、VDC、VHTでリタイアに備えるよ【米国ETF】
米国ETFのVIG、VYM、VDC、VHTを買い入れて、リタイアに備えたポートフォリオを準備するので紹介します。 ディフェンシブな米国ETFに関心がある人 FIRE・リタイアが視野に入っている人 この記事の目的 今回は米国ETFのVIG、V...

今回紹介したセクターETFは主要ネット証券(SBI証券、楽天証券、マネックス証券)で買うことができます。

 

★インデックス投資をしながら米国ETFを使ってお小遣い稼ぎができる!

サクソバンク証券でHYGのカバード・コール、低リスクな大人の副業
サクソバンク証券の外国株式オプションで、米国ETFのHYGを使ったカバード・コール&CSPW(キャッシュ・セキュアード・プット)による副業を紹介します。 低リスクな投資系の副業に関心がある人 この記事の目的 サクソバンク証券の米国株式オプシ...

★既存のインデックス投資にオルタナティブ投資をアドオンできる次世代ロボアド!

SUSTENはヘッジファンド戦略が利用できる斬新なロボアド
ヘッジファンド的な運用と成果報酬型の費用体系が採用された、今までにない新しいタイプのロボアド・サービスSUSTENを紹介します。 分散投資でポートフォリオのリスクを下げたい人 オルタナティブ投資を取り入れたい人 ロボアドのコストに関心がある...

★ヘッジやレバレッジでインデックス投資の弱点が補完できる!

楽天証券がCFD取引の提供開始、インデックス投資に活用できるの?
楽天証券が2020年12月28日よりCFD取引サービスの申し込み受け付けを開始するので紹介します。 CFDをインデックス投資で活用するアイデアも紹介します。 CFD取引に関心がある人 インデックス投資でヘッジやレバレッジ取引に関心がある人 ...